【祝】ref Map「400語」突破!

フリートーク

from.

こんにちは、Jayです。

私が生活する東京圏内では、
再び「コロナ」が流行りつつあります。

皆さんの周辺はいかがでしょうか?

どれだけ防いでも罹るときには
罹ってしまうのが感染症です。

「もし感染したらどうしよう」

という不安は、いたずらに
イメージを暴走させます。

不必要に怯えることなく、
かといって、逆に振って

「自分は大丈夫」

とタカを括って
楽観することもなく、

ただ必要な予防を行って、
日常を過ごしていきましょう。

あまりに不安な場合には、

「ref Navi」にご相談を
くださっても大丈夫ですよ。
(匿名・ニックネームOKです)

あくまでもアドバイスできるのは精神面限定ですので、悪しからずです。

話は変わりますが、

粛々と育てているref Map™️
順調に地図として形を成してきて

ついに400投稿を超えました!

そして何の因果か、キリ番である
400投稿目は「安心」でした。

ちなみに「安心」って、
環境とは関係なしに手に入る心です。

映画の「アフター・アース」が、
それを主題に描かれていました。

良かったら観てみてください。

ホラー要素も多少入っているので、
怖い場合は無理に観なくて大丈夫ですよ。

さて、400投稿つくってみて、
改めて感じることがあります。

それは、

「意味とは関係性である」

ということ。

これ、めちゃくちゃ大事な部分です。
なので、もう一度書きますね。

「意味とは、関係性です

例えると、

ある夫婦の間に
1人の子供が生まれました。

仮に太郎君としましょう。
太郎君は一人っ子です。

でも、2人目が生まれました。

すると一人っ子だった太郎君が、
兄弟のお兄ちゃんに変わります。

意味が関係性によって、
変化するんですね。

なので、400くらいまで
マップが増えてきたことによって、

もともと書いていた意味とは、

関係性が変化するマップが
徐々に出てきました。

なので、マップ自体を増やす
ペースは少し落として、

1つ1つの関係性を整えていく
そんなステージに入った印象です。

ref Mapは「生きた辞書」です。

生きているから、動くのです。

「この言葉はもう読んだな」

という認識で、更新された
マップを読むことを疎かにすると

ちょっとマップの使い方として
もったいないかなと思います。

また、同じ言葉が指す意味が
刻々と変わっていくことに、

ストレスを覚えるのなら、
せっかく現れた心の動きです。

読み解きましょう。笑

書かれた内容が変わることが心的負担になる人、結構多いと思いますよ。

生きた言葉を使いこなす人は、
言葉によって成長していきます。

言葉を固定的に使う人は、
言葉に捕まって迷走します。

言葉はただのツールであって、
主人はあくまであなたの心ですよ。

ぜひその部分を忘れずに、
Mapを使いこなして下さい。

今日は以上です。
それではまた!

この記事のURLをコピーする